静岡県創エネ・蓄エネ技術開発推進協議会 設立総会を開催しました

平成30年7月31日(火)に、静岡県創エネ・蓄エネ技術開発推進協議会の設立総会を開催しました。
当日は、県内外企業、研究機関、金融機関、県内市町の皆様等々、会員の皆様にお集まりいただき、議事、基調講演及び情報提供、名刺交換会等を実施いたしました。
当協議会の規約及び平成30年度事業計画等についても、総会にてご承認をいただき、協議会のスタートを切ることができました。

設立総会 次第

  1. 開会
  2. 挨拶(静岡県経済産業部産業革新局長)
  3. 議事
    1. 第1号議案 設立趣旨・規約について → 承認
    2. 第2号議案 事業計画(案)について → 承認
  4. 基調講演及び情報提供
    1. 【講演1】
      演題:エネルギーを基軸とした地域創生、地域からの挑戦
      講師:杉山範子氏(名古屋大学大学院環境学研究科 持続的共発展教育研究センター 特任准教授、一般社団法人 日本サステイナブルコミュニティ協会 代表理事副会長)
    2. 【講演2】
      演題:再生可能エネルギー等の技術開発の動向と今後の展望
      講師:棚橋克人氏(経済産業省資源エネルギー庁新エネルギー課 課長補佐) ※代理出席者による講演
    3. 【情報提供】
      演題:創エネ・蓄エネ分野における産業技術総合研究所での取組
      講師:高木英行氏(国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 創エネルギー研究部門 エネルギー触媒技術グループ 研究グループ長)
  5. 閉会

総会の様子