
協議会では令和5年1月20日に、静岡市にあるグランシップで講演会を開催しました。
講師とタイトル等は以下となります。
また、当日配布した資料を以下の通り、2/14-2/28までの期間限定で公開いたします。
この機会に是非ご覧ください。
演題『ペロブスカイト太陽電池の高性能化開発の現状と産業化の動向』
講師:宮坂 力 先生
(桐蔭横浜大学 教授・工学博士、東京大学先端科学技術研究センター)
内容:薄くて軽くて曲がる太陽電池「ペロブスカイト太陽電池」の研究開発と高性能化の過程、現状での課題(長寿命化等)と課題解決に向けた研究、製造コストや発電効率、優位性、今後の展開等について
「該当資料の公開は終了しました」
演題『脱炭素社会実現に向けたEVの取り組み』
講師:高橋 雄一郎 先生
(日産自動車株式会社 日本事業広報渉外部 担当部長)
内容:災害時、自宅にEVがあったら、EVの利点や注意点、EVの活用事例、2022年6月に発売された大人気軽EV等について
「該当資料の公開は終了しました」